運動の習慣化
- これぽよ
- 2024年1月27日
- 読了時間: 1分
最近ウォーキング(散歩)とスポーツクラブでの屋内サイクリングを習慣化しようとしています。
散歩は今年に入ってから、ほぼ毎日しています。
朝と昼が多いです。
家の周りを1回約1.5km(16分程度)で、1日2~3回しています。
今日の朝は2.3km歩き、最長記録でした。
ここ数日は、スマートウォッチを導入して、心拍数見ながらペースを調節しています。
導入前より早足になり、疲れを感じるようになりました。
良く眠れる気がしてきます。
スポーツクラブには、今月の中旬くらいから週3、4回のペースで通っています。
屋内サイクリングを20~25分行っています。
いつもサイクリングだけやって、帰っていますが、ペースに慣れてきたら、筋トレもしようかな、と考え中です。
体重落とす目標があるものの、あまりそれにはこだわらず、まず運動する習慣を継続しよう、くらいの温度感でやっています。
なので、今日の朝体重測って、増えとるやないかい!となっても、ダメージが少ないです(笑)。
健康診断も定期的に受けてみよう、と思います。
運動の効果を確かめられたらいいなと、期待しています。
Comments